カツオドリホットサンド

パン
カツオドリホットサンド

真似をしたくなる

誰かが作ってくれたものを食べてみておいしかったら、それを再現してみたいと思うのは自分にとっては普通のことです。

一番最初にそれを思ったのは、小学生のときに食べたチャーハンでした。

今でいう町中華のお店で、カウンター越しに鍋を振る姿が見えます。注文すると手際良くチャーハンを作り始め、あっという間にできあがります。

油をおたまで入れる、たまごを素早く割り入れる、ごはんが入って、なんだかわからない調味料が数種類入る…もうできあがる。カウンター越しにできたてが手渡される。熱い、うまい。

このチャーハンを家で自分で作ってみたい。それが記憶にある「うまかったものを自分で再現したいと思う」最初でした。

カタチから入る

真似をしたくなると、まず形から入りたくなってしまいます。

チャーハンを作りたい。大きな中華鍋と大きなおたまがほしくなる。

母は周富徳印の中華鍋セット(大きなおたま付き)をプレゼントしてくれました。

新装版 すぐできる! おいしい中華の家庭料理

厨華巧房 IH対応 鉄製炒め鍋26cm(中華お玉付) CK-08

それから、あの味を出すには何が必要なのかが気になってきます。

インターネットとかない時代だったので、解決策はまわりの大人にきくことでした。でも、そもそも周りの大人だってそれを知らないから、うちのチャーハンはお店のチャーハンと違うわけです。そこに解決策が見出されることは、ほぼありませんでした。

少し大人になってから、味覇の存在を知り、十数年越しの夢は完結しました。

味覇(ウェイパー) 缶 500g

道具だけで再現できる

チャーハンは道具があっても、お店の味はなかなか再現できません。

それは道具や調味料以外の要素が大きいからです。鍋を振る技術などは一朝一夕にはいかない。

でも、道具さえあれば、それなりにできてしまうものもけっこうあります。

それさえ手に入れれば、新しい世界が広がる…カタチから入る人の幻想でもありますが、あながち間違っているわけでもなく、むしろ事実ともいえます。

ホットサンドも、それです。

ホットサンドメーカーさえあれば、誰でもお手軽にできます。

これも持っている人がいて、それ欲しい!ってなってその場でポチりました。

CHUMS(チャムス) ホットサンドウィッチ クッカー CH62-1039 新潟県燕三条製

#きょうの朝ごはん

カツオドリホットサンド

ざっくりの作り方

【カツオドリホットサンド】

1.二種類作る。4枚切り食パンをさらにスライスして、マーガリンを塗っておく。

2.Aツナ缶を開けて、マヨネーズと塩胡椒で味付けする。Bハムはパックから出しておく。

3.Aセットはツナマヨと溶けるチーズ、Bセットはハムと溶けるチーズ。

4.AとBとをそれぞれスライスした食パンに挟んで、マヨネーズをプラス。

5.ホットサンドメーカーで焼く。

6.弱火でも焦げやすいので注意。ホットサンドメーカーに油を引いておけばカリッとした仕上がりになります。

きょうの5歳と7歳

できあがったホットサンドをみて、この鳥なに?という会話から朝ごはんがスタートしました。

なんだと思う?クイズ大会の始まり。ペンギン?アホウドリ?それもと…? 食べることそっちのけで考えてる。

話題が料理そのものじゃなくっても全然いいのです。作ったものが、きみらの興味のきっかけを提供できれば、それでいい。

朝ごはんの役割はカラダへの栄養だけじゃないってことだよね。

きょうも、そらのいろを思い出せる1日に

コメント

タイトルとURLをコピーしました