フライドスクワッシュ

フライドスクワッシュ おかず

かぼちゃをスライスして、サクッと揚げたフライドスクワッシュ。

スクワッシュって何?ってことですが、かぼちゃです。

ざっくりの作り方はこちらから→→→

スクワッシュ?

スクワッシュと聞いて、ガラスのキャンドルホルダーを思い浮かべる人は、キャンドル業界か、その周辺の方達でしょう。

スクワッシュ、スクワッシュ、スクワッシュ…たぶん、ここまでの人生の中で数百回は唱えてきた言葉です。

キャンドルグラス スクワッシュ アンバー

それは、ただの商品名かと思っていたけれど、実はかぼちゃのことでした。

確かに形はかぼちゃっぽい。

パンプキンとは、かぼちゃの中の一種であり、主にオレンジ色のペポカボチャのことを指すらしいです。

ハロウィンのジャック・オー・ランタンを作るあれです。

そうか、いつも食べているのはパンプキンじゃないのか…軽くショックを受けたけれど、そういうのは他にもありそうです。

それ固有名詞です

固有名詞が一般名詞だと思われているケースは多々あります。

それは、その固有名詞が、そのものを代表するものである証拠だともいえます。

コピー機のあれとか、温水便座のあれとか、ラップのあれとか、宅配便のあれとか、プレジャーアイテムのあれとか、です。

以前、ベットに敷くマットレスを「フランスベット」だと思っていたという話を聞いたことがあります。

別のベットメーカーの商品に触れながら、フランスベットと連呼してしまった、そんなお話でした。

その場の空気が想像できます。

フランスベッド マットレス チャコールグレー シングル ZT-020 高密度連続スプリング 防ダニ 抗菌・防臭加工 【日本製】 038495100

お気に入りだけ覚える

それでも、代名詞がわりの商品があることは、業界にとってもプラスです。

知ってもらうことのほうが先で、それぞれに個別の名前があることは、あとでわかればいい。

あそこにかわいい女の子の集団(かっこいい男の子の集団でもいい)がいる!

まずはそれに気がついてもらうことが先です。

そして、そのなかの特別なお気にいりの名前だけを覚えればいいのです。

パンプキンはカボチャだけれど、かぼちゃがパンプキンであるとは限らない。不可逆的ではある。

けれど、スーパーカー=カウンタックだったことを思えば、かぼちゃ=パンプキンだって、特には問題ないのです。

SUPERCAR Chronicle (スーパーカークロニクル) 1966-2020 (Motor Magazine Mook)

バターナッツのポタージュ

#きょうの朝ごはん

揚げないフライドスクワッシュ

ざっくりの作り方

やってもらおう!こどもたちと手分けのできるポイントにバッジをつけました。

【フライドスクワッシュ】

作りやすい量:カボチャ中くらいの1/4、小麦粉大さじ5、水大さじ5、サラダ油大さじ1、塩少々、揚げ油適量 ころもにサラダ油をいれるのがポイントです。

1.かぼちゃを1cm弱の薄切りにする。

2.衣を作る。ボウルに小麦粉、サラダ油、水、塩を入れて混ぜる。

フライドスクワッシュ

3.フライパンに油を1cmの深さで入れて火にかける。180度に熱して、衣をつけたかぼちゃを入れる。

フライドスクワッシュ

4.両面をしっかりと揚げ焼きにする。

フライドスクワッシュ

きょうの5歳と7歳

ものの名前を知ったときに、それは正式名称であるかどうかを調べる習慣を持つとよいです。

そうすることで、他のものとの違いが明確になります。

名前・名称とは、そういうことです。

まずは名前を知ること。

それはずべてのスタートになります。

きょうも、そらのいろを思い出せる1日に

コメント

タイトルとURLをコピーしました