片腕の男が作るサンドイッチ

ハムきゅうりサンド パン

劇中の食べものたち

好きな漫画やアニメ、小説や映画の影響を受けて興味を持った食べものがあります。

幼い頃でいえばドラえもんのどら焼き。最初はドラえもんが好きだから、どら焼きという名前なのかと思っていました。親にどら焼きが食べたいとおねだりしたところ、買ってきてくれたのは大判焼き(今川焼き)でした。似たようなものだからという理由で。どら焼きを初めて食べたのは少し大きくなってからでした。

それからドラミちゃんが大好物のメロンパン。これも完全に未知な食べものでした。食べたことある人から聞いた「歯の裏にくっついたところを舌でこそげとるように食べるとうまい」という情報のみが先行知識でした。初めて食べたのはやっぱり少し大きくなってからでした。

ハリウッド映画だったら、トム・クルーズのカクテルに出てくる数々のカクテルや、バック・トゥ・ザ・フューチャーのフリー(砂糖なし)ドリンクや、ツインピークスのドーナツやチェリーパイも憧れでした。欧米か。

そして村上春樹作品と出会ってしまった

中学生のとき村上春樹氏のノルウェイの森が大ベストセラーになり、その作品群を読み漁りました。同氏の作品には料理の描写がけっこうあります。

作品の中に出てくる25メートルプール一杯分のビールやポテトフライやスパゲッティー(パスタではない)たち。村上作品の主人公である「ぼく」に憧れた自分は、スパゲッティーを茹でるときは常に村上作品を意識するようになりました。

ダンス・ダンス・ダンス (講談社文庫)

中でも一番惹かれたのがダンス・ダンス・ダンスの中でのサンドイッチです。

片腕のない男が作るサンドイッチのエピソードが特に記憶に残っています。

目標があり、試行錯誤があって物事ははじめて成し遂げられる

村上春樹著 ダンス・ダンス・ダンス より

サンドイッチに対して、ここまでまとめられるのも衝撃的。

朝ごはんのサンドイッチ

さて、前置きが長くなりました。

サンドイッチ作りに必須なのは、よく切れるパンナイフです。

パン切り包丁 つばめのパンナイフ 23.5cm 日本製 木柄 A-77028

これを用意するだけでかなり効率やバリエーションが広がりますので、まだ持っていない方にはとてもおすすめです。

4枚切りをさらにスライスしたり、5枚切りをさらにスライスしたり。コンビニにサンドイッチは10枚切りくらいの厚さなのではないでしょうか。いわば食べ慣れたサイズです。個人的には厚切りのほうが美味しいと思うのですが、うちの子どもたちは薄めのほうが食べやすそうです。

ミミはそのままでもいいのですが、カットしたほう食べやすいようなので基本はカットしています。

そこで問題になるのがカットしたミミの活用方法です。

うちではフライパンにバターを引いてミミを焼き、そこに砂糖をまぶしたものを作ったりします。砂糖を黒糖に変えるとかりんとう風になります。きなこをまぶせば懐かしのきなこ揚げパン風に。おやつに最適。

またフードプロセッサーでパン粉にしたり、グラタンの具材にも活用できます。

#きょうの朝ごはん

ハムきゅうりサンド

ざっくりな作り方

【きゅうりとチーズのサンドイッチ】
1.きゅうりがだいぶお手頃になってきましたので、今朝はきゅうりメインのサンドイッチ。
2.ポイントは美味しいバターをたっぷり使うことなのですが、それは贅沢ってことで。
3.普通のマーガリンで代用です。油脂を塗ることでパンが余分な水分を吸うことを抑えることができます。
4.パリッとしたきゅうりとバター(マーガリンだけど)の塩っけがとても美味しいです。
5.子どもたちには物足りないと思うので、スライスチーズを追加しました。
6.タンパク質を摂るためにハムでも良いです。

両腕があるんだから、もっと上手に作れるはずだ…

きょうも、そらのいろ思い出せる1日に

コメント

タイトルとURLをコピーしました